明けましておめでとうございます。
本年もロフトウェイズをよろしくお願い致します。
新年の挨拶ということで、今年の抱負について書きたいと思います。
「今年の抱負は”時間の確保"です」
年齢のせいか、
昨年から、”幸せ”になりたいと本気で考えるようになりました。
自分なりに"幸せ"になる為には2つの要素があると思っています。
1つめは "お金"
2つめは "時間"です。
"お金"は生まれ持った環境や、学歴、職種にとても左右されるものなので、
生まれながらに"差"があるものだと感じており、
私のような元々お金を持たざる者が、
そこを追い求めても”幸せ”になる可能性は低いのでは?と感じております。
しかし、
"時間"は生まれ持った環境や、学歴、職種に関係なく、
有限で、平等に配られ、私からはとても魅力的に映ります。
そんな限られた「時間」の中で
「有意義な時間」をいかに過ごすか?を考える事こそが
私が"幸せ"になる為の糸口だと思っております。
長々書きましたが、私にとって
有意義な時間というのは「「考える時間(本業の時間)」なので、
具体的には以下に取り組みたいと思っております。
1)「考える時間(本業の時間)を確保する為に、本業でない時間に梃入れする」
2)「考える時間(本業の時間)を確保する為に、環境とツールの見直しをする」
今年は今まで以上に「本業(考える)事」で
皆様のお役にたてれればと思っておりますので、
本年もよろしくお願いいたします。